MENU CLOSE

お知らせ

2021.08.06 園日記

🌈Niziリンピック 2021🏅

暑い日が続き、夏が本格的になってきましたね🌞✨

さて、夏と言えば東京オリンピックが始まりテレビで応援・観戦している方も多いのではないでしょうか😊🎶?

にじ組の子どもたちもお父さんお母さんと観戦しているようで「〇〇ちゃん、卓球みたよ~🎶」などと話し、オリンピック競技に興味があるようです😄🎾

 

そんな子どもたちの様子をみて、「にじ組さんのオリンピック、“ニジリンピック”をしよう🎽!」と急遽運動会のような活動内容を考えました😊✨

 

ニジリンピックの準備の間に、「からだ☆ダンダン」のダンスをしてウォーミングアップ🎶

 

 

体操の後は、開会式のためみんなで列車になって入場です😌🎶

ルール説明を担任から受けていざ競技スタートです🎽✨

 

 

🎤第一競技は、シャトルランです👟✨

体力がついてきたにじ組さん、何度も保育室内を走っていてビックリしました😲💦

 

🎤第二競技、玉転がしです👟✨

玉にみたてて、円柱型の大型ブロックを一生懸命コロコロ転がしていました😊🎶

 

その後、リレーと玉入れも行いました😆✨

 

さて、運動会ということですべての競技はポイント制でポイントを多く取った子は表彰されました😊🥇

1位の子は金メダル、2位の子は銀メダルをもらえました🏅✨

1位~3位の子は、表彰台に乗り表彰されました😊✨

照れた様子で可愛らしいですね🎵

 

もちろん、他の子にもメダル🏅が配られました😊✨

みんな楽しかったようで、ニコニコ笑顔でメダルをお土産として持ち帰っていました😊🎶

 

仙台市は暑い日が続いており、熱中症アラートも発令されています。

室内遊びも充実させようと今回のような楽しい活動内容を保育者はいつも考えています😊✨

これからも楽しい園生活の様子をお届けしていきますね🎵

 

引き続き、オリンピック観戦・応援もしていきます😊📣✨